よくある質問

商品について

Q.内蔵バッテリーですか?
A.はい。内蔵バッテリーです。

Q.フル充電までの時間とフル充電での稼働時間は?
A.フル充電まで80分、フル充電での稼働時間は3~4時間です。

Q.USB供給可能ですか?
A.はい。USBケーブルが同封されております。

Q.スマホカメラが上下左右にボールを追尾する仕様ですか?
A.上下左右に動いて追尾します。左右の方が大きく動きます。

Q.本体購入費以外にアプリなどの固定費等は発生しますか?
A.いいえ。発生しません。

Q.AIが追跡できるカメラと被写体の最大距離は?
A.約90m-100mです。それ以上の距離になると撮影条件によって、AIが機能しない可能性があります。

 

XbotGoアプリについて

Q.クラウドには動画をどのくらい保存できますか?
A.クラウドストレージの容量は限りなく無制限です。個人でご利用する分にはパンクする可能性はほぼございません。

Q.録画の時間設定はできますか?
A.はい。アプリの撮影画面の基本設定から最大録画時間を設定してください。

Q.家族や友人にライブ配信をする方法を教えてください。
A.アプリの撮影画面右上の【生配信】をタップしてメールやLINEで配信したい相手にURLを共有してください。

Q.クラウドストレージからスマホにダウンロードする方法を教えてください
A.【クラウド管理】から右上の選択ボタンをタップして保存したい動画を選択してください。その後、左下の【フォトに保存する】を選択すると本体に保存されます。

Q.アプリが落ちるときはどうしたらいいですか?
A.こちらの3つの方法をお試しください。・OSを最新のバージョンにする。・アプリをアンインストールして、再度インストールする。・バックグラウンドで起動しているアプリを閉じる。

 

撮影について

Q.2m以上の三脚でも使用できますか?
A.はい。XbotGo公式ブランドでも4mの三脚を準備しております。

Q.4メートルの三脚を使う場合、どのように撮影を開始したら良いですか?
A.4メートルの三脚をお使いの場合は、下記の順序で準備頂くとスムーズです。①AIジンバルを三脚にセットする②撮影モードを選択、撮影ボタンを押す③三脚を高く伸ばしていく

Q.グラウンドから遠い場所やゴール裏からも撮影できますか?
A.撮影の精度非常に低くなります。他の人やボールが映りこむとAIがそちらをプレーヤーと誤認する可能性があります。

Q.AI自動追跡だけではなく手動でも操作できますか?
A.はい。手動でも操作できます。

 

撮影時のトラブルについて

Q.撮影時スマホがカクカク動くのですが、上手に撮影するコツはありますか?
A.高めの画角から追跡速度を下げて撮影すると改善するケースが多いです。

Q.撮影しているとチルト部分が少し熱くなるのは正常ですか?
A.はい。撮影時はアプリケーションをずっと使用したままで物理的にも動くので多少熱を持つことはございます。

Q.チルト部分やスマホが熱を持った時はどうしたらいいですか?
A.スマホをジンバルから取り外して風に当ててください。また、スマホクーラーやスマホ冷却シートを使用すると散熱に効果的です

Q.スマホが安定せずにぐるぐるしてしまいます。
A.ジンバルのスマートフォン固定部分(クリップ)とスマートフォンの中央が合わせられているかをご確認ください。